当サイトはプロモーションを含みます

掃除機

アイリスオーヤマSUUZE掃除機SCD-210P口コミレビュー!サイクロンスティッククリーナー

suuze-review

アイリスオーヤマ SUUZE掃除機 SCD-210Pの口コミレビューをご紹介♪

悪い口コミ・良い口コミと、吸引力はどうかについてのレビューもまとめました。

アイリスオーヤマ SUUZE掃除機は軽いのに吸って、コスパの良いサイクロンスティッククリーナー 。

おしゃれでお部屋にもよく合うと、満足度の高い商品です。

こちらでは、そんなアイリスオーヤマ SUUZE サイクロンスティッククリーナーの口コミをまとめていきます。

※カラー展開は白とグレー

吉沢亮さんのCMも必見です▼(このまま再生できます)




アイリスオーヤマSCD-210PサイクロンスティッククリーナーSUUZE掃除機の口コミレビュー!

アイリスオーヤマのサイクロンスティッククリーナーSCD-210Pによくある口コミと、

今回の新製品、SUUZEはそのあたりがどうなのかを考察していきます。

全体的には同機能の他製品と比べてコスパもよく、その軽さや使いやすさが気に入っているという口コミが多い傾向にありました。

 

SUUZEの悪い口コミ

アイリスオーヤマのスティッククリーナーの悪い口コミ
  • デザインが安っぽい
  • パワーモード時の音はやや大きい
  • 旧型はあまり吸わなかったので不安

 

デザインが安っぽい

デザインについては、シンプルでスタイリッシュという良い口コミも多い一方、安っぽいという口コミも存在します。

ダイソンなどに比べると筒の部分が細かったりと違いがありますが、感じ方は人それぞれ。

見える場所におくことも多いので、デザインを重視する人は家電量販店などで現物を見てみるのも良いでしょう。

▼デザイン参考▼

Rakuten

 

ハイパワーモード時に音が大きい

普段の音に関しては静かで、夜使っても気にならないという良い口コミも多い一方、

フルパワー(High)モード時にはうるさいという口コミがありました。

アイリスオーヤマのステック型掃除機は標準で60-70デシベル程度なので、一般的なステック型の掃除機よりうるさいわけではありません。

掃除機の騒音レベルは、モデルやブランドによって異なりますが、一般的な範囲としては以下の通り▼

一般的な掃除機の音の大きさ
  • 手持ち型(ハンディ)掃除機: 約60-75デシベル (dB)
  • スティック型掃除機: 約70-80デシベル (dB)
  • キャニスター型掃除機: 約70-85デシベル (dB)
ただ、夜遅くにハイパワーでお掃除するのはやめておいた方が良さそうです!

 

旧型はあまり吸わなかったので不安

吸引力に関しては、今回のSUUZEは大きく改善されています。

実際に今回の新型では、ゴミをよく吸うと満足の口コミばかりがみられます。

SUUZEの吸引力に関しては、下の項目で詳しく解説しております。

現在の価格をチェック▼




SUUZEの良い口コミ

良い口コミでは、その軽さと使いやすさについて満足している口コミが多かったです。

アイリスオーヤマのスティッククリーナーの良い口コミ
  1. 吸引力が強く、軽くて使いやすい
  2. 付属のモップが便利で楽
  3. バッテリーの持ちが良い
  4. 価格が手頃でコスパが良い
  5. 使い終わった後のゴミ捨てが簡単
  6. デザインがシンプルでおしゃれ

吸引力が強くて軽くて使いやすい

吸引力は、お値段が同じくらいのスティック型の掃除機より強いので良いという口コミが多かったです。

※吸引力に関しては下の項目で説明しています

また、SUUZEはステック型のサイクロンクリーナーの中でも軽い傾向にあるので、使い勝手が良いと評判です。

SUUZEのサイズ・質量
本体寸法(幅x高さx奥行) 220x1043x213 mm 質量 0.9kg(本体のみ)
1.7kg(フロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む)

ダイソンは、少し大きいサイズのサイクロン掃除機V12で幅23.4×奥行き109.5×幅25.0cm、本体重量は2.20㎏。

ダイソンに負けず劣らず、軽い!

この価格・吸引力でこの軽さになっているため、人気が出て良い口コミにつながっているようです。

付属のモップが便利で楽

SUUZEで意外に大好評なのが、付属のモップです。

このモップ、掃除をした後にクリーナーにセットしていると、電気を帯びてほこりが取れやすい状態に!

使用後も簡単に汚れをクリーナーで吸えるので、ストレスフリーでかなり便利です。

 

バッテリーの持ちが良い

バッテリーが1回の使用で十分に持つので良いという口コミが見られました。

SUUZEのバッテリーに関しては、オートモードでは20分程度までは使用できます。

ハイパワーモードにすると短くなりますが、実際の利用ではずっとハイパワーで吸わなくても十分吸引しますので、

吸いにくい場所以外はオートモードでOK。

  • SUUZEの連続使用時間目安
    【HIGH】約8分
    【LOW】約15分
    【AUTO】約20分
    【LONG】約43分 (付属アタッチメント使用時)

※使用状態によって異なる可能性があります

 

価格が手頃でコスパが良い!

アイリスオーヤマの家電製品は、開発費用を抑えているので低めの設定が多いです。

お値段にしては高機能・使い勝手の良い掃除機となっています。

超一流ブランドの掃除機を使用したことがある場合は、少し吸引力が劣ると感じることもある可能性があります。

 

使い終わった後のゴミ捨てが簡単

Rakuten

手を汚さずにパカっとゴミケースを外して、ゴミを捨てることができるため、

ゴミ捨てが簡単という口コミがあります。

でもでも、ダイソン は本体からゴミケースを外す必要もないので、これ自体が面倒と感じる人もいるようです。

 

デザインがシンプルでおしゃれ

デザインがすっきりしていることがかなり好評です。

Rakuten

本体が軽いだけでなく、スッキリ他の家具とマッチすると好評。

デザインで決めたという方も多くなっています。

 

デザイン画像と価格をチェック▼▼

アイリスオーヤマのサイクロン掃除機は吸わない?吸引力は?

旧型の時は、髪の毛やホコリしか吸わず、米粒さえも吸わないという口コミもあり、

不評なこともありました。

しかし、今回のSCD-210PのSUUZEは吸引力がかなり改善されています。

  • ヘッドブラシの回転力が既存モデルの約2.5倍でごみをかき出す力が強力になった
  • アイリスオーヤマ史上最強の集塵力になった

詳しくは、下記の公式動画がわかりやすくなっています▼

実際に、今回の新型SUUZEでは、スイスイ軽いけどゴミを吸い取れるという良い口コミがあります。

モップをかけた後みたいに綺麗になるというのは、さすがですね!

現在の各サイト参考価格↓




まとめ

アイリスオーヤマのSUUZE 掃除機SCD-210Pでは、軽くて使いやすい・価格の割には吸うのでコスパが良いという口コミが多く見られました。

アイリスオーヤマのスティッククリーナーの悪い口コミ
  • デザインが安っぽい
  • パワーモード時の音はやや大きい
  • 旧型はあまり吸わなかったので不安

デザインは主観によるので、安っぽいと感じる人と、お部屋にマッチしておしゃれと感じる人、それぞれいます。

アイリスオーヤマのスティッククリーナーの良い口コミ
  1. 吸引力が強く、軽くて使いやすい
  2. 付属のモップが便利で楽
  3. バッテリーの持ちが良い
  4. 価格が手頃でコスパが良い
  5. 使い終わった後のゴミ捨てが簡単
  6. デザインがシンプルでおしゃれ

吸引力は旧型の2.5倍とかなり改善され、軽いのに吸引力もある、

コスパの良いハンディのサイクロン掃除機と感じている人が多いようです。

 

現在の価格と最新の口コミもチェック▼▼




-掃除機